あぁ~~、2日も空いてたのね~~
元気でしたよ。。
一昨日は、やっとこバッグのスウェーデン刺繍を両面終了しましたのよ
あとはバッグにするだけです。今週中に終わらせようかなぁ~
昨日は、今日のビーズ教室の宿題をしてました。
宿題といっても、糸にビーズ通しただけなんですけどね
そうそう、会社の食堂のパートさんで和裁が出来る方がいるんですけど
その人に、かがり帯のかがり方を教えてと頼んでおいたんです
そしたら、昔作ったかがり帯を貸してくれました(笑)
ひとこと、「みればわかるよ~~~」・・・・・
みました、「なるほどわかりました~~」
うちにあるヤツでかがってみよう~~
数年前に格安の無地のかがり帯未仕立てを買ったのですが
ずーっとほっておいたのです~
いくら安いと言え、黄色と赤と紫を買ったのですが(1本1800円くらいでしたのよ)
ちっとも面白くない無地ですよ
それを数日前に引っ張り出して、ちょっと確認したんです~~
織り目とにらめっこ・・・・・うぅ~、いけるかも・・・・
じつはその帯の織り糸が見やすい帯だったのです~
織り糸がみやすく規則正しいということは、そうですスウェーデン刺繍が刺せるんです~
やっとこほっとかれた帯も日の目を見ることが出来るかもなんですよ
ただし、厄介なのがスウェーデン刺繍針では通らないのです
もうすこし細目の先丸の針、、う~ん、クロスステッチ用の針か
クロスステッチ用の針を少し加工して刺繍糸3本取りくらいならいけるかもと
そんなことを考えていたんですよ~~
そのうち、出来上がったらまたアップしますわ~~
そして、クロスステッチ用の針を買いに行きましたら
変なもの見つけちゃいました~~
5cmのキューピーちゃんを変身させる本でございます
昔話キューピーちゃんだったり、スイーツキューピーちゃんだったり
キュートなキューピーちゃんがいっぱいですよ
ましてや、ほんと究極のハギレ(小さいハギレのことです)やフエルトで出来るんですよ~
あまりの可愛さに買ってしまいましたわ~~
旦那もこのとき一緒だったのですが、恐怖を感じてましたぁ~~
そうです、知らないうちに変な格好のキューピーに家が侵食されることを危惧しているんですよ~
旦那、大丈夫だ。。そんなのは一時だ!すぐに飽きるさぁ~(笑)
あっ!今までブログランキングに参加していたんですが
やめることにしました。
プロフィール蘭にバナーは残しているんですが、記事への貼り付けはやめようと思います
私にとってランキングというのは、ストレスになってしまうようです(笑)
ランキングを気にせずに、好きなときに書きたいことを書くことにしま~す。
拍手は残りますので、これはよろしくお願いしますね~~
スポンサーサイト